INFORMATION 新着情報

JST「創発的研究支援事業」に北海道大学から8名の研究者による提案課題が採択されました

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、「創発的研究支援事業」の2023年度研究提案募集における新規採択研究代表者および研究課題を決定しました。

2023年度の同事業では、応募総数 2,644件に対し、243件(採択率9.2%)が採択されました。本学からは8件の提案課題が採択されました。

採択者および採択課題は以下のとおりです。

パネル名 所属部局 氏名 研究課題名
龔パネル 触媒科学研究所 浅野 圭佑 准教授 触媒的臭素化が導く高感度細胞系解析
龔パネル ICReDD 陳 旻究 准教授 結晶性全分子ギア構造体の創成と機能開拓
榊原パネル 薬学研究院 松田 研一 講師 新規窒素代謝で実現するバイオヒドラジン生産
榊原パネル 地球環境科学研究院 堀 千明 准教授 炭素循環における分解者ネットワークの解明
榊原パネル 地球環境科学研究院 佐藤 安弘 助教* 植物間相互作用の制御に向けた量的生態遺伝学の創生
永江パネル 理学研究院 速水 賢 准教授 多極子表現論の深化と機能物性の開拓
馬場パネル 大学病院 渡邉 美佳 講師 上皮幹細胞記憶による皮膚疾患の統合理解
古原パネル 電子科学研究所 蓬田 陽平 准教授* 完全半導体ナノチューブアレイの創成と機能開拓

*申請時は他機関所属でしたが、異動により採択時は本学に所属となります。

事業概要

創発的研究支援事業は、特定の課題や短期目標を設定せず、多様性と融合によって破壊的イノベーションにつながるシーズの創出を目指す「創発的研究」を推進するため、既存の枠組みにとらわれない自由で挑戦的・融合的な多様な研究を、研究者が研究に専念できる環境を確保しつつ長期的に支援する事業です。創発を促進するため、支援期間中は異分野を含む多様な研究者同士が相互に触発し、切磋琢磨する「創発の場」を設けることで、破壊的イノベーションにつながるシーズの創出を目指すものです。

「創発的研究支援事業」の事業詳細と、今回の採択課題決定の発表内容詳細はJSTのサイトをご参照ください。
■JST・HP「創発的研究支援事業」2023年度新規採択課題一覧
https://www.jst.go.jp/souhatsu/document/res2023.pdf
■JST・HP「創発的研究支援事業」
https://www.jst.go.jp/souhatsu/index.html