■ 資料閲覧 : 基調講演
基調講演 科学技術イノベーションの 推進について 文部科学省 科学技術・学術政策局局長
川上 伸昭
■ 資料閲覧 : オーラルセッション

第4回URAシンポジウム/第6回RA研究会合同大会の資料を以下のとおり公開致します。こちらはオーラルセッションの資料一覧です。

URA事業採択校セッション
S-02 URA教育プログラム① 中・上級者向け研究マネジメント人材養成プログラムの開発 東京農工大学
S-18 URA教育プログラム② シニアURA向け研修プログラム「大学マネジメント(仮題)」試行 金沢大学
S-07 COI(産学連携)とURA 大型プロジェクト(COI)におけるURAの役割とは? 九州大学・信州大学
S-11 地域連携とURA 地域イノベーションとURAの機能 ~ポストアワードのその先からの提言~ 九州工業大学
S-16 研究戦略とURA 研究戦略推進支援におけるURAの役割 大阪大学・筑波大学
URAシンポジウムセッション
S-03 国際的な研究ネットワーク構築に必要な支援とは ~URA主導の事例紹介も交えて~ エルゼビア・ジャパン株式会社
S-17 研究力分析の総まとめ • 基礎から応用まで~新しいInCitesを使った分析手法から事例まで~ トムソン・ロイター
S-12 英国URA視察訪問の成果報告 ~日英URAネットワーク構築に向け、視察訪問からの学び、発見と今後のアクション~ ブリティッシュ カウンシル
S-09 URAの将来と産業サイドの役割-URAサポートフォーラム(仮称)の設立に向けて URAサポートフォーラム(仮称)
S-20 URA制度導入による産学官連携の新たな展開 小泉 周(自然科学研究機構)
佐藤 法仁(岡山大学)
 
S-05 既存職からみたURAとの協働のあり方 日本知財学会 産学連携
イノベーション分科会
 
大学研究力強化ネットワークセッション  世界に影響を与える大学・研究機関の未来
S-01 大学の競争力強化のための利益相反マネジメント - 個人レベルから組織レベルまで 小泉 周 (自然科学研究機構)  
S-08 大学ランキングと研究大学の評価指標を考える 小泉 周(自然科学研究機構/JST科学コミュニケーションセンター)
白根 純人(JST科学コミュニケーションセンター)
 
S-14 研究戦略としての国際情報発信 ~効果的な国際情報発信戦術のあり方を共に考える~ 小泉 周(自然科学研究機構)
佐藤 法仁(岡山大学)
 
S-19 研究力強化のための国際連携のあり方、進め方 小泉 周(自然科学研究機構)  
RA研究会セッション
S-04 人社系分野への研究支援と研究評価 ~グッドプラクティスを探る~ 森本 行人(筑波大学)
稲石 奈津子(京都大学)
S-06 Horizon 2020への参加他を通じた日欧連携促進に向けての国内情報 市岡 利康(日欧産業協力センター)
松本 宏(日欧産業協力センター)
S-10 URAと海外広報 世界は広いよ~ 研究成果を海外のメディアへ! 今羽右左 デイヴィッド 甫(京都大学)
岩崎 琢哉(大阪大学)
S-13 「研究支援学」は可能か 澤田 芳郎(小樽商科大学)
馬場 大輔(岐阜大学)
S-15 私大の研究力強化への新たな取組~国公立との違い、私大だからできるユニークな取組~ 角谷 賢二(関西大学)
田中 好雄(東海大学)
■ 資料閲覧 : 全体討論セッション
持続可能なコラボレーション創出のための全体討論 難波 美帆(北海道大学)
■ 資料閲覧 : クロージングセッション
第4回URAシンポジウム・第6回RA研究会 合同大会を振り返って… 江端 新吾(北海道大学・合同大会事務局長)