2020年10月3日、10月9日にオンライン開催しました「第6回人文・社会科学系研究推進フォーラム」の発表資料の一部と講演動画を公開いたします。今回公開されない部分につきましては、後日、報告書(講演録)が公開されますので、そちらをご参照ください。
※報告書をご希望の方は、コチラ(2021/12/16更新)
開催案内はコチラ
開会挨拶~来賓挨拶~趣旨説明
開会挨拶/増田 隆夫(北海道大学 理事・副学長)
来賓挨拶/錦 泰司(文部科学省 研究振興局 振興企画課 学術企画室長)
1.「オープンチームサイエンス〜ひらかれた協働研究の方法論〜」 <講演資料>
近藤 康久(総合地球環境学研究所 准教授)
2.「プロジェクト型研究の系譜と展望 -人文・社会科学振興プロジェクト研究、
社会技術研究プロジェクト、人文学・社会科学を軸とした学術知共創プロジェクト」
城山 英明(東京大学大学院法学政治学研究科・教授、文部科学省 科学技術・
学術審議会学術分科会 人文学・社会科学特別委員会 主査)
1.「「有用」な人文・社会科学系産官学連携 」<講演資料>
南 了太(京都精華大学 人文学部・准教授 / 京都大学 産官学連携本部・研究員)
2.「地域の”じんぶん”力がひらく学術のかたち
-琉球大学水循環プロジェクトチームによる社会課題解決型研究への道のり」
高橋 そよ(琉球大学 人文社会学部 琉球アジア文化学科・准教授)
3.「人間知・脳・AI研究教育センターにおける学際的教育研究の取り組み」
<講演資料>
田口 茂(北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター長/文学研究院・教授)
<関連リンク> 北海道大学 人間知×脳×AI研究教育センター ウェブサイト
4.「大阪大学・社会ソリューションイニシアティブ(SSI)の取り組みと特徴」
<講演資料>
堂目 卓生(大阪大学 社会ソリューションイニシアティブ(SSI)長/
大阪大学 経済学研究科・教授)
5.「サニテーションプロジェクトにみる課題解決型プロジェクトのこれまでと
これから」<講演資料>
山内 太郎(北海道大学 保健科学研究院・教授/ 総合地球環境学研究所・教授)
鈴木 一人(東京大学 公共政策大学院・教授)
阿部 弘(北海道大学 大学力強化推進本部 研究推進ハブ URAステーション長・特任教授)