About
Mission
第1回 研究大学コンソーシアムシンポジウムにて、江端 新吾 副ステーション長がポスター発表を行いました
「Global Networking Seminar~国際共著論文を増やしたい研究者のためのグローバルネットワーキングの勘どころ」 日 時:11月21日 火曜日 16:00 ~18:00 於)人材育成本部会議室
北海道大学・東北大学・名古屋大学 連携型博士研究人材 総合育成システムシンポジウム2017 ~⼤学院⽣・ポスドク・若⼿研究者のためのキャリアパスシンポジウム~にて、江端 新吾 副ステーション長が発表を行います(日程:2017/11/30(木)、会場:北大 学術交流会館)
【参加者募集中】「院生・若手研究者のための英語論文執筆セミナー」を開催します!(11/28)
【研究者のみなさまへ】『研究者のための文章術とプレスリリースのコツ』講座 (電子科学研究所・URAステーション共催)を開催しました
科研費アドバイザーの先生方へのアンケート
「研究・イノベーション学会 第32回年次学術大会」にてURAステーションメンバーが発表を行いました(日程:2017/10/28-2017/10-29、 会場:京都大学 吉田キャンパス)
Human Frontier Science Program説明会(10月27日(金)14:45-)URAステーション・理学研究院国際化支援室共催,日本医療研究開発機構協力を開催しました
「16th ISSI2017(International Conference on Scientometerics & Informetrics)」にて、阿部 真育URAがポスター発表を行いました (日程:2017/10/16-2017/20、 会場:武漢大学、中国)
「国立大学法人 機器・分析センター協議会」にて江端 新吾副ステーション長が発表を行いました(日程:2017/10/20 13:30-17:00(予定)、場所:ホテルサンルート室蘭) タイトル:北海道大学の研究基盤戦略「グローバルファシリティセンター」